商品情報にスキップ
1 6

Company:WELL LIT

AZURE ORB

AZURE ORB

通常価格 ¥11,000 (税込)
通常価格 セール価格 ¥11,000 (税込)
セール 売り切れ

納期

国内在庫がある場合、ご注文受付後営業日4日後以降

※お急ぎの場合はお問い合わせより別途ご連絡ください。

*年末年始及び夏季、ゴールデンウィーク休暇中は納期が営業日4日より長くなる場合もございます。

CADデータ/仕様図

送料 商品についてのお問い合わせ 詳細を表示する

AZURE ORBの仕様・詳細

AZURE ORB

LED電球と円形のガラス・シェードがひとつになった斬新なLED電球です。暖かみのある美しい光を放ち、チラつきのないスムーズな調光が可能です。(※調光を保証するものではございません。詳しくは「スペック」の欄をご参照ください)
ガラス職人の手によって、吹きガラスの製法で成形されたシェードとLED光源を組み合わせる事で、コンテンポラリーなスタイルと最新のLEDテクノロジーを融合させた、これまでにないLED電球です。

滑らかなガラスの曲線と、WELL LITが特許を持つフレキシブルなLEDフィラメントが、シェードの輪郭をなぞるように装着されています。

一般のLED電球のように簡単に取り付けられ、ペンダント照明のようにお使いいただける「Azure=アズール」は、設置した瞬間から、これまでの照明器具にない存在感を放ちます。スイッチを入れると、ダイニングテーブルは勿論のこと、キッチンカウンターやワークトップに柔らかで温かみのある光を放ち、光がガラスと戯れながらユニークな美しさを醸し出す、これまで見た事のないイルミネーション・オブジェへと生まれ変わります。
スタイルにこだわるご家庭のダイニングルームやコーヒーショップ、レストラン、バー、ホテルなどにもピッタリです。

サイズは大きめ(直径200mm)のGLOBE(グローブ)と小振り(直径125mm)なORB(オーブ)の2サイズからお選び頂けます。シンプルでシックなLED電球「Azure=アズール」は、一灯で吊って頂いても、複数で吊って頂いても素敵に空間を演出できます。

アズール・コレクションの電球は、ハンドメイドの為、一つ一つ微妙に形が異なったり、商品の製法上、細かなキズや気泡が入っている場合もありますが、その「ちがい」もデザインの一部とご理解の上、お求めください。

電球本体に沿うようにワイヤーが貼り付けられています。

定格消費電力: 8w
演色性: 95
口金: E26
定格電圧: AC100V
50/60Hz
保証期間: 2年間
ガラスの色: クリア
寸法: 125mmx165mm
調光: 調光可(要条件確認)
定格寿命: 15,000時間
色温度: 2200k
全光束: 400 lm

AZURE ORB

LED電球と円形のガラス・シェードがひとつになった斬新なLED電球です。暖かみのある美しい光を放ち、チラつきのないスムーズな調光が可能です。(※調光を保証するものではございません。詳しくは「スペック」の欄をご参照ください)
ガラス職人の手によって、吹きガラスの製法で成形されたシェードとLED光源を組み合わせる事で、コンテンポラリーなスタイルと最新のLEDテクノロジーを融合させた、これまでにないLED電球です。

滑らかなガラスの曲線と、WELL LITが特許を持つフレキシブルなLEDフィラメントが、シェードの輪郭をなぞるように装着されています。

一般のLED電球のように簡単に取り付けられ、ペンダント照明のようにお使いいただける「Azure=アズール」は、設置した瞬間から、これまでの照明器具にない存在感を放ちます。スイッチを入れると、ダイニングテーブルは勿論のこと、キッチンカウンターやワークトップに柔らかで温かみのある光を放ち、光がガラスと戯れながらユニークな美しさを醸し出す、これまで見た事のないイルミネーション・オブジェへと生まれ変わります。
スタイルにこだわるご家庭のダイニングルームやコーヒーショップ、レストラン、バー、ホテルなどにもピッタリです。

サイズは大きめ(直径200mm)のGLOBE(グローブ)と小振り(直径125mm)なORB(オーブ)の2サイズからお選び頂けます。シンプルでシックなLED電球「Azure=アズール」は、一灯で吊って頂いても、複数で吊って頂いても素敵に空間を演出できます。

アズール・コレクションの電球は、ハンドメイドの為、一つ一つ微妙に形が異なったり、商品の製法上、細かなキズや気泡が入っている場合もありますが、その「ちがい」もデザインの一部とご理解の上、お求めください。

電球本体に沿うようにワイヤーが貼り付けられています。

本当の色で見てみませんか?

高演色照明
低演色照明
低いCRI 高いCRI

良質なLED照明があれば、空間の雰囲気が良くなることが分かっているのに、なぜ、質の悪いLED照明が存在するのでしょう?くすんだ光を放つ照明を産み出しているのは、コスト至上主義の代償なのか?

これらの質問に対する答えは、その照明がどの程度物体が持つ本来の色を再現する事が出来るかを表す「演色評価数」によって判断する事が可能です。ほとんどのLEDランプでは、白熱電球と比べ演色性が低い傾向にありますが、Well-litのLED電球のCRI値は概ね93以上です。そのため、光の質を落とすことなく、ハロゲンランプや白熱灯と交換することができます。(そして、品質のよくないLEDと取り換える事であなたの空間を、より良いものに変えることができるでしょう)。

Need more help or advice?

Ready to buy?